OCMEMORY DDR4
OCM3200CL18D-16GBNHB (DDR4-3200 CL18 8GB×2)
DDR4-3200、1.2Vの定格電圧
最大の特徴はDDR4-3200ながら、1.2VのDDR4定格電圧スペックを実現しているところです。高クロックかつ低電圧で動作するようにICチップを選別しテストを行っています。
電圧1.2Vはメモリの発熱を抑えることができるだけでなく、PC全体の消費電力も抑えることができます。省スペースPCにも向いている仕様です。
SPDとXMPにDDR4-3200
SPDにDDR4-3200が入っている珍しい仕様となっています。対応マザーボードとCPUであれば、BIOSの設定を行うことなく、DDR4-3200でのスペック動作が可能です。わずらわしい設定は必要ありませんので、意識せずDDR4-3200クロックで使用いただけます。
XMPにはクロックDDR4-3200、タイミングが少しアグレッシブなCL16-18-18-36が入っています。もう一つXMPにDDR4-2666を入れていますので、CPUや構成に合わせこちらで利用することもできます。
OCMEMORY オリジナルメモリ
オーバークロックメモリを専門に扱ってきた弊社が自信をもってリリースするオリジナルメモリです。通常のメーカーが行っている工場でのテストだけでなく、日本で独自にテスト基準を設定し、さらに厳しいテストを行っています。2重のテストにより、今までなかった高品質のオーバークロックメモリを提供いたします。もちろんチップ、PCBはオーバークロックメモリにふさわしいものを選定して使用しています。
オーバークロックメモリの設定方法を解説した日本語マニュアルが付属
OCMEMORYのオリジナルメモリは使用するためにマザーボードの設定が必要になります。製品には日本語の設定マニュアルが付属しています。初めてオーバークロックメモリを使う方でも安心して導入することができます。
型番  | 
 OCM3200CL18D-16GBNHB  | 
|---|---|
容量  | 
 16GB (8GB×2)  | 
クロック  | 
 3200MHz (DDR4-3200/PC4-25600)  | 
レイテンシ  | 
 18-20-20-40  | 
電圧  | 
 1.20V  | 
XMP  | 
 Profile1:DDR4-3200 16-18-18-36 1.2V Profile2:DDR4-2666 16-18-18-36 1.2V  | 
対応チップセット  | 
 Intel Z390/Z370/Z270 チップセット  | 
推奨CPU  | 
 第7~第9世代INTEL Core i7、およびi5プロセッサ  | 
規格  | 
 288pin DDR4-SDRAM DIMM, Non-ECC, Un-buffered  | 
保証  | 
 2年保証  | 
ご注意
※CPU、マザーボードのメモリクロック耐性不足によりスペック動作しない場合もあります
※マザーボードによってデフォルト、XMPでのメモリ起動が異なることがあります。クロックを下げたり、電圧を上げたりすることがありますので、その場合は手動での設定をお願いいたします。
※4枚挿しでのスペック動作保証はありません。4枚挿しの場合、マザーボード側でクロックを調整することがあり、起動クロックは構成により異なります。
※モジュールのシールの型番は1枚単位のOCM3200CL18-8GBNHBとなっています。



